
2021年02月18日 ~ 2021年02月18日
板橋支部
2/18板橋支部例会「日本でいちばん大切にしたい会社」のコロナ禍での取組み
例会
板橋支部2月例会
「日本でいちばん大切にしたい会社」のコロナ禍での取組み
報告者:三興塗料株式会社 代表取締役 清水雄一郎氏
岡崎達則氏
日 時 2021年2月18日(木)18:30-21:00
会 場 ●Zoomによるオンライン
※ZoomのミーティングURLは当日13時までにメールでお知らせいたします。
参加費 無料
三興塗料㈱は1966年創業。清水雄一郎氏は、父から承継し 2015年社長に就任。
税理士法人古田土会計(江東支部)での勉強会に参加し、「何 のために三興塗料は存在するのか」を考え、経営理念を作成。
また、「塗魂ペインターズ」(塗装業者のボランティア団体)と の出会いで、顧客(塗装業者)の幸せの実現を追求する経営を 社員と共に実践。
その経営姿勢と利益率を重視し継続黒字の 経営内容で、2017年「いたばし働きがいのある会社賞」受賞、 2020年3月、第10回「日本でいちばん大切にしたい会社」 審査委員会特別賞を受賞。
順風満帆に進む経営を阻んだ新型コロナウィルスの蔓延。
コ ロナ禍の危機を社員とどう共有していったのか。
今月の例会 は、社長の清水氏だけでなく社員の岡崎達則氏も共にご報告 いただきます。
ぜひご参加ください。
チラシダウンロードは下記よりお願いいたします。↓
https://drive.google.com/file/d/1WMcfki8qcMw-7bMN9zO7OoAHwPgRCulk/view?usp=sharing
例会チラシ
オンライン参加(2月18日10時〆切)
金額¥ 0