2023年10月24日 ~ 2023年10月24日

豊島支部

10/24 豊島例会『良い経営を地域、子ども 未来から考える』

例会

10/24 豊島支部例会 

良い経営を地域、子ども未来から考える

後援:豊島区 /東京同友会女性部


報告者:栗林知絵子 氏 

            認定NPO法人豊島子どもWAKUWAKU ネットワーク理事長


プロフィール

東京都豊島区在住。民生委員児童委員・休眠預金等活用審議会専門委員 2004 年より池袋本町プレーパークの運営に携わり地域活動を始める自他ともに認める「おせっかいおばさん」であるプレーパーク・無料学習支援・子ども食堂など、子供の居場所を点在化して、子どもと家庭を伴走的に支援している

2015 年度 「あしたのまち・くらしづくり活動」内閣官房長官賞受賞

2016 年度 東京都女性活躍推進大賞受賞

2017 年度 日本地域福祉学会 地域福祉最優秀実践賞受賞

2018 年度 第 8 回 地域再生大賞準大賞受賞

著書:「子ども食堂をつくろう!-ひとがつながる地域の居場所づくり-」

(2016 年明石書店)



栗林さんは地域の子どもたちを地域で見守り、育てる活動を 10 年にわたって行っている。豊島区で具体的に

地域貢献活動を進めている栗林さんの報告を通して私たちの経営を見直してみましょう。


■ 日時 10月24日(火)18時30分~21時00分 

■ 会場 IKE・Biz 多目的ホール

■ 会費 1000円 終了後懇親会あり

※懇親会は10月19 日までにお申し込みください 

以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます 

       

■ お問合せ・お申込み 事務局(佐藤裕太)

  TEL:03-5829-8988 FAX:03-5829-8770 





リアル参加


参加費は1,000円になります。参加費は当日現地にて集金。

金額¥ 0

リアル参加(懇親会付)※参加締め切り10月19日


例会参加費 1000円 

懇親会参加費 4500円となります。

参加の締め切りは10月19日(木)までとなります。

19日以降のキャンセルの場合は、キャンセル料を申し受ける場合がございます。

予めご了承ください。


懇親会会場:YRイベントホール

〒171-8526 東京都豊島区西池袋1-10-15-4F

池袋駅南口 メトロポリタンプラザ向い「養老乃瀧」があるビルの4Fです。



金額¥ 0