
2021年11月12日 ~ 2021年11月12日
中央区支部
11/12 中央区支部11月社長の勉強会 5Sから学ぶ社員共育
例会
一般社団法人 東京中小企業家同友会
中央区支部 ZOOM 社長の勉強会
===========================
11/12 14:00~16:00
5Sから学ぶ社員共育
===========================
□報告者:佐和田久美氏
㈱ワンズコピー 代表取締役 中央区支部会員
□日 時 令和3年11月12日(金) 14:00~16:00
□会 場 ZOOM
□参加費 無料
□ZOOMIDパス 参加者へ当日午後1時頃までに送付
●参加登録ページ
https://tokyo-doyu.shikuminet.jp/events/public/2018/
■例会詳細 ポイント!
5S(環境整備)活動を通して、企業風土を高め、
「良い環境」「良い会社」「良い経営者」をめざす
5S活動、環境整備と聞いて、製造業じゃないから
関係ない!と思っていませんか?5S(環境整備)
イコール無駄を省き作業効率を上げること。実は
5Sの魅力はそんなつまらない事ではありません。
5Sの最大限の魅力は、社内全体で共育ちができる事!
企業風土を高め付加価値を上げ、利益を最大限に
引き上げる事ができる!何故お片づけすると企業が
成長するのでしょうか?コロナでパラダイムシフトが
起きた今、大切にするべき根本的概念を一緒に
考えてみましょう。
スマホをお持ちの方は事前に、「ZOOM」と検索し、
「ZOOM Cloud Meetings」アプリをダウンロード
いただくとスムーズです。パソコンの方は開催当日
3分ほど前になりましたら事前にお送りする
ミーティングルームURLを開いてください。
【Zoomの利用法がよくわからない方は】
山下マリ氏(豊島支部)の解説動画
同友会HP コロナ対策頁より
https://www.tokyo.doyu.jp/folder72/covid-19.html
社長テレビ 第7講 ZOOM活用術初級編
https://vimeo.com/404558942
上記でご不明な点等ありましたら
担当事務局 桑鶴(くわづる)までお願い致します。
携帯080-6861-4169 e-mail kuwazuru@tokyo.doyu.jp
当日詳細については下記メールアドレスまで
社長の勉強会担当責任者:info@hamakikaku.jp(田中友尋)
リモート参加 参加費無料です
金額¥ 0